今日といっても12時過ぎたら23日に載るのかな。
今日は精華大で、シーン5のややこしい、ポール(チェスに見立てた)の動きをしま
した。
まあ、何とかはホワイトボードに書きながら、動きを把握。
頭を使った。
お客さんには、観に来てからのお楽しみ。
それはさておき、行澤さんが、自分と、平さんに似たイラストのTシャツを
着ているではありませんか!!!!*0*
同じポーズをとってもらって画像に収めました。
楽しい、ひととき。
それはそうと、8月19日(土)にこの劇でも、振り付け家、ダンサーとして
活躍の窪木さんが 出演する舞台があります。
[ART LIVE in KYOTO!!]と言ういろんなダンサーやアーティストの方が
参加する舞台です。企画は、僕にバレエをご指導をしていただいたり、
いろいろお世話になってる大柴拓磨さんです。
彼は日本人の男性バレエダンサーとして
初めてフランス国立パリオペラ座に短期団員として入った方です。
ほんとにすごい方です。現在、フランス国立ボルドーオペラ座にいます。
去年、11月に僕の習っている大柴バレエの発表会に今回劇に参加している、
駒田さん、窪木さん、国本さん、小沢さんに出演していただきました。
その時に、窪木さんと大柴拓磨さんと二人で創作のダンスをしたのです。
その作品を、8月19日します。
皆さん、よかったら、詳しくは http://blog.goo.ne.jp/p-earth
ブログを覗いてみた下さい。